【入居利用料金】
公的な施設です。介護保険が適用され、自己負担額が比較的安い介護施設となっています。有料老人ホームのような入居一時金はなく、負担は月々の利用料のみ。さらに施設介護サービス費は介護度と収入によって決定するなど、所得の低い方が利用しやすいように配慮されています。
*基本料金*=①施設サービス費(お世話代・オムツ・洗濯)+
②居住費・食費(3食・おやつ・飲料)+③加算項目費
所得・収入および預貯金の有無を申告します。「介護保険負担限度認定証」を市町村から頂いて下さい。これにより減額される場合があります。
①施設サービス費 介護度(3~5)×負担割合(収入により1割~3割)
②居住費・食費 所得の少ない方は減額されます。(段階1~4)
③加算項目費
現役世代並みの収入がある、預貯金がたくさんある方は減額されませんが、それでも施設や設備、お部屋の備品や広さ、無償の対応などを考えると、十分満足頂けます。
ご予算に不安がある方は、専門相談員にお気軽にご相談下さい。
***2022年10月1日に介護保険料金の改定がありました。****
|